2015年6月21日日曜日

和綴じ本の綴じ方について

1) 基本的な知識を得る。

http://www.japanism.net/wa/washi/washi5.html


2)実際の綴じ方の動きを見る

https://www.youtube.com/watch?v=vV5KOUJVRCE

これらを参考にしつつ、美しく仕上げよ。

3 件のコメント:

  1. なお、題箋の具体的なものは、以下のリンクを確認のこと。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E5%92%8C%E7%B6%B4%E3%81%98%E6%9C%AC+%E9%A1%8C%E7%B0%BD&safe=off&client=safari&sa=X&rls=en&biw=1345&bih=652&tbm=isch&imgil=ah23xbNlvQLSvM%253A%253BDfYCcXTA0GiqLM%253Bhttp%25253A%25252F%25252Fhontokami.exblog.jp%25252Fi11%25252F3%25252F&source=iu&pf=m&fir=ah23xbNlvQLSvM%253A%252CDfYCcXTA0GiqLM%252C_&usg=__PE61ycvqjBVfv6RyEpdAs4iQxm4%3D&ved=0CDYQyjdqFQoTCPjG7LKpkccCFYQplAodmGELiw&ei=Va7BVbjICoTT0ASYw63YCA#imgrc=ah23xbNlvQLSvM%3A&usg=__PE61ycvqjBVfv6RyEpdAs4iQxm4%3D

    返信削除
  2. 美しさ優先で作ること。

    1)紙の折り目が揃っていること。
    2)綴じ糸がたるんでいなくて、しっかりしていること。
    3)題箋がしっかりかけていること。なお、題箋は「授業名 + 課題」を一行目、「学籍番号 + 氏名」を二行目に書くこと。場所は左側。

    これらが最低条件である。

    返信削除
  3. 綴じるものは、授業中に取ったノート、場所課題、掲示板の自分の発言、配布された資料など、授業に関するありとあらゆるものとする。

    返信削除